飲むサラダは美容にも良かった
こんにちは!
4Dupです!
まだ全国的にグズグズとした天気が続いています。局地的に雨が強く降って、増水や地盤がゆるむ場所など危険がありますので、十分にお気をつけください!
それでは本日もよろしくお願いいたします!
今日、9月1日は「マテ茶の日」だそうです。日本マテ茶協会が制定したそうで、マテ茶の生産国・アルゼンチンでこの日にマテ茶の収穫祭が行われることから・・・だとか。
大手飲料メーカーがペットボトルで出したりして、すっかり定着した感のある『マテ茶』。独特な風味があって、クセになる人も多いことでしょう。
飲むサラダは美容にも良かった
※イメージ画像
マテ茶はマテという植物の葉っぱのお茶で、別名『飲むサラダ』とも言われています。世界一牛肉をよく食べるというアルゼンチン人だけでなく、パラグアイ、ボリビアなどなど、南米の国々では欠かせない飲み物。ビタミンやミネラルの含有量が極めて高いといわれ、南米の過酷な環境でなかなか野菜がとれない人々にとって貴重な栄養源になっているほどだとか。
そんなマテ茶の抽出物には、脂肪の吸収を抑え、コレステロールを抑える働きがあるともいわれています。また、抗酸化作用も強く、お肌やお腹の健康にも役立つといわれています。
ラテン系の人々のように(?)お肉が大好き!野菜はあんまり・・・という方には、オススメのお茶でしょう。ぜひペットボトルだけでなく、実際にお茶をいれて飲んでみてはいかがでしょうか。また、お顔には新感覚ナイトケアジェル『ディグニテペルレ』で
また、今日は言わずと知れた『防災の日』。まだまだ記憶に新しい阪神大震災や東日本大震災など、決して忘れることなく、日ごろからの準備をしていきましょう。
※よろしければ「いいね!」をお願いいたします!