主婦の日は、主婦を休んでリラックス!
おはようございます!
4Dupです!
今日は全国的にあいにくのお天気です。特に三重や東海地方では大雨による警報も出ている地域があるようなので、くれぐれもニュースなど情報収集や、場合によっては避難など、くれぐれもお気をつけください!
それでは本日もよろしくお願いいたします!
今日、9月25日は「主婦休みの日」だそうです。
生活情報紙『リビング新聞』が2009年に制定したそうで、日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日・・・だとか。読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」としたそうです。
24時間、365日、主婦は休めない!
今、専業主婦はもちろんのこと、お仕事をしながら主婦業をされている方も多いことでしょう。会社はキチンとお休みがありますが、主婦業に定休日はありません。
そんななかで、いかに休み、自分を労わり、日ごろの疲れをリフレッシュするかがポイントになってきます。
最近流行っているといわれているのが、普段のちょっとした時間を使って行うプチ「瞑想」。
静かな音楽や、リラックスできるアロマの香りにつつまれながら、目を閉じて深~く静かに呼吸をして、とにかく“何も考えない”こと。数分間でも行うとスッキリするそうですよ。
ちなみに、色々なやり方があるそうですが「瞑想」自体は、一説にはあのビル・ゲイツさんやイチローさんなども行っているそうで、これは試してみない手はないですね!
ぜひ、体のなかをスッキリ、リラックスしましたら、そのあとは新感覚ナイトケアジェル「ディグニテペルレ」でお顔もスッキリを目指しましょう!
※よろしければ「いいね!」をお願いいたします!