たまごかけごはんの日、美容と健康。
おはようございます!
4DUPです!
本日もよろしくお願いいたします!
今日、10月30日は「たまごかけごはんの日」だそうです。
島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定したそうで、2005(平成17)年のこの日、第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催されたことにちなんだものだとか。
アミノ酸たっぷり栄養の優等生
少し前になりますが、たまごかけごはんが「TKG」(TamagoKakeGohan)として注目されていました。
ご飯にたまご、そして少しの醤油さえあればサクッと食べられ、しかも栄養満点なたまごですから、忙しい朝などピッタリの食べものでしょう。
そんなたまごは私たち人間にとって無くてはならないアミノ酸がたっぷり。
体内で作れないため、食事からとらなければならない8種類の「必須アミノ酸」。
卵にはこの必須アミノ酸がバランスよく含まれています。私たちの体を菌などの外敵から守ってくれる免疫力をアップしてくれるといいます。これが低下してしまうと、皆さまお分かりのように風邪をひきやすくなったり、健康な体だったらかからないような病気にかかってしまうこともあります。
また、体内でコラーゲンを作るのにもアミノ酸は必要になってきますので、美容にもたまごは欠かせませんね。
また、注目の栄養素もたまごには含まれています。
たまごを食べれば頭が良くなる?!
たまごの黄身には「コリン」と呼ばれる成分が含まれています。一説によると、コリンは脳細胞を活性化させ、認知症やアルツハイマー病など脳の組織の老化防止が期待されています。
また、コリンには血圧を抑え、高血圧や高コレステロール血症や脂肪肝などの予防や改善にも効果が期待できるともいわれています。
それだけ注目のたまごですから、これはもう食べなきゃソン!
ただし、たまごは体質によってアレルギーを引き起こす可能性もありますので、くれぐれもご注意を!また、たまごアレルギーは子供の頃は平気でも、大人になってから突然なってしまうケースもあるようなので、気をつけたいものですね。
たまごかけごはんの日にたまごを食べて美容と健康を。そして、寝る前の新感覚ナイトケアジェル「ディグニテペルレ」でキレイを目指しちゃいましょう!
※よろしければ「いいね!」をお願いいたします!