スポーツ前にオススメ!シトルリン
おはようございます!
4Dupです!
まだまだ寒暖の差が激しいですが、だんだんとスポーツに適した気候になりつつあります。
ここをご覧の方でも、ジョギングやウォーキング、ジム、ヨガなど日ごろから行っている方も多いのではないでしょうか。
そんなスポーティーな方に今、オススメしたい栄養素として『シトルリン』があります。
血流を良くして代謝をUPしてくれるはたらきがあります。運動は全身の筋肉にいかに効率よく血液を送るかにかかっていますから、その血液の流れをサポートしてくれるこの「シトルリン」をとることによって、運動のパフォーマンスがグッと上がることは、多くの実験によって明らかになっています。
また、血流をサポートしてくれるので、運動だけでなく「冷え」が気になる・・・あるいは、むくみが気になる・・・という女性には特にオススメしたい栄養素です。
血流を良くして代謝をUP!
シトルリンは、食品では「キュウリ」や「スイカ」などのウリ科の植物に多く含まれています。
スイカやキュウリは昔から『体を冷やす食べ物』と言われており、たとえば冬場のスポーツでも水分や塩分を補給するのと同じぐらい、筋肉のほてりを冷やすことは疲労回復には良いでしょう。しかも大量に水分や塩分を摂り過ぎてしまっても、スイカには「カリウム」が含まれていて、余分な水分や塩分を体の外に出してくれるといわれています。
そのほかにスポーツを抜きにしても、水分を摂り過ぎて「体がだるい・・・」や、「足がむくんじゃって・・・」という方は、水をガブガブ飲むのではなく、水分の多いスイカなど積極的に食べると良いかも知れませんね。
スポーツ前に特にオススメ
スポーツ医学の先進国であるアメリカでは、スポーツをする前に飲むサプリメントとして、この「シトルリン」は定着しているそうです。
ある大学と研究機関による試験では、マラソンを行う前と、後で、この「シトルリン」を摂るのと、摂らないのとでは、マラソン時の記録が伸びたり、終わった後の「疲労感」も少なかったそうです。
理由としては、おそらく血管が拡張することで、体中に酸素やエネルギーをより効率的に送ることが出来た、ということだと考えられています。
そういうこともあり、アメリカではスポーツ前に「シトルリン」を摂って、パフォーマンスの向上を図るのが定着しているそうです。「疲れを残したくない!」方には、注目の成分です。
※よろしければ「いいね!」をお願いいたします!